【最新情報】2019/1/3(木)朝10時 「新春食品夢袋」が開始!

小田急百貨店オンラインショッピング
「小田急オンラインショッピング 福袋 2019年度版」がスタートとなります。

まずは、2018/9/29に子供服のナルミヤから福袋予約販売が開始しました。
その後11/1には、組曲、ミキハウス等、いくつか子供服の福袋が発売開始となっています。

小田急では、毎年12/1が福袋の開始日となっています(子供服のみ先行開始済み)。

従いまして、今年も

小田急百貨店の2019福袋の正式スタートは、2018/12/1(土)朝10時となります。

小田急百貨店では新春食品夢袋が、2019/1/3(木)朝10時からスタートします。

福袋の予約手配は、公式サイトの小田急オンラインショッピングからどうぞ。

毎年、小田急百貨店の福袋は人気となりますが、今年も充実の内容を感じさせます(以下は昨年実績)。

■レディースファッション福袋
イネドやロペ、エフデ等、約20のブランドから選べます

■レディース服飾雑貨福袋
キプリング、サマンサタバサプチチョイス等の雑貨福袋

■メンズファッション・服飾雑貨福袋
ネクタイ、靴下、革小物、カバンなどの福袋

■スポーツアウトドアファション福袋
20ブランド。今年も目玉は、エーグルとティンバーランド福袋

■コスメ・アロマ福袋
アーダンなどからのセット福袋

■キッズベビーファッション福袋
ナルミヤブランドや組曲、Jプレス、BeBe(ベべ)、組曲等の人気ブランド福袋

■おもちゃ福袋
プラレールなどの福袋

■フード&ドリンク福袋
高級お肉福袋、豊富なワインなどの福袋

■タオル・寝具・食器・調理器具福袋
ウェッジウッド、マイヤー福袋など

このように各ジャンルにわたって福袋があります。

どれも限定数量なくなり次第終了となるはずですが、レディスファッション福袋やレディス服飾雑貨福袋といった、レディスフ系福袋は予約が早く埋まる可能性が高いと思われますので、早めに予約手配済ませておいたほうが無難だと思います。

▼ 小田急百貨店の福袋 ▼
小田急百貨店オンラインショッピング
私個人的には、一番馴染みがあるデパートが小田急百貨店。小さいころから一番行ったことがあるデパートが小田急百貨店だったからですね。安いものではなく、きちんとした物を選びたいと思ったときには、小田急百貨店は必ず立ち寄ります。

最近では、オンラインショップもあるので、小田急百貨店に立ち寄る前に、取扱いブランドをオンラインショップで見てから出掛けるなんてことも。商品を直接見なくても、良いものはそのままオンラインで買ったり。一度お店で見てから、オンラインで購入というパターンもあります。

————-(以下は過去福袋情報ですが、参考に残しておきます)————-

小田急百貨店の2018福袋が、2017/12/1(木)朝10時に開始。
2018/1/3(水)朝10時 「新春食品夢袋」が発売

小田急百貨店の2017福袋の正式スタートが、2016/12/1(木)朝10時と発表となりました。
2017/1/1(日)朝10時よりニューイヤーコスメ限定キット11種類を発売!

2014年10月1日よりキッズファッション福袋のみ開催していましたが、全ての福袋がいよいよ予約受付開始となります。その日程とは、
2014年12月1日 午前10時から予約受付 (~12月24日迄)
当日になるまで小田急百貨店の公式サイトには福袋情報の掲載がないのが恒例ですので、12/1前に公式サイトを見て、あれっ、ないと思った方もご安心を。
今年も12/1開催直後に全内容が公開されました(2014/12/1 AM10時現在)。

2015福袋は以下もありました。

■紳士洋品
カジュアルあったか福袋