日本最大規模のファッションモールいっていいルミネ。新宿や渋谷、池袋、横浜など、関東圏に店舗ビルをもつ大型ファッションモールです。
20代から30代前半くらいまでの女性をターゲットにしたファッション店舗を中心とし、しかも割りとお手頃な価格で購入できるブランドが多いのも特徴です。
また、新宿ルミネ2には、吉本興業の劇場であるルミネtheよしもとが入っていることでも有名です。
アイルミネ(iLUMINE)は、そのルミネが運営する公式ネット通販。実店舗同様に、最大規模のブランド品揃えを誇っています。
アイルミネによる2019年度版福袋の日程が公開になりました。
ファッション/雑貨・コスメ/フード・ヘルス福袋が、2018/12/04(火)正午12時に開始
ジェラートピケは、2018/12/06(木)正午12時
元日となる、2019/1/1(火)正午12時から新春福袋が開催(去年は70種類以上の福袋が登場。今年は64種類のようです)。
実は、アイルミネは過去はオンラインショップでの福袋を一時期開催していなかったのですが、近年再開するようになりました。今年はどうなるかと思っていましたが、今年も無事開催とのことで、ほっとしました。かなり期待も高まります。
公式サイトのルミネweb通販アイルミネにて、是非どんなブランドが福袋を用意しているかをチェックしてみて下さい。全部で59ブランドから福袋が登場しています。
福袋開催当日は、混雑するでしょうから、事前に会員登録されておくことをお勧めいたします。上記リンクをクリックして、公式サイトに行きますと、アイルミネ会員登録可能です。
【体験談 ~アイルミネでIENAの福袋を買いました~】
「今まであまり「福袋」って使えるアイテムがある感じがしなくて買わなかったのですが、ルミネのオンラインショップでいつもよく買うブランドである「IENA」の福袋を売っていて、「おまけのバッグに入っている」という点に惹かれてついつい購入してしまいました。
「IENA」は同じベイクルーズ系のブランドの中でも割りといつも素材がしっかりしてますし、縫製も良いので、「福袋アイテムも大丈夫なんじゃないかな…」という信頼感もありました。
福袋を開けるとかわいい大きなキルティングのバッグが入っていて、その中にアイテムが4つほどしまわれています。キルティングバッグの色は黒と紺から選べたので、私は紺色をセレクトしました。バッグ自体もしっかりとした作りになっており、例えば書籍についてくるオマケなどよりもよほどモノが良いので、サブバッグとして利用しています。
中のアイテムは、ジャケット、ベージュのニット、黒のスカート、白のカットソーでした。買う前には「セールで売れ残ったような商品が入ってるのかなあ?」「会社で着られるかな?」と思ってましたが、かなりベーシックかつ定番のきちんとしたアイテムです。
それぞれ単品でも使い回しがしやすいですし、何より4つのアイテムをそのまま組み合わせて着られるようにバランスが噛んがられているのが嬉しいと思いました。元々IENAは割りとベーシックで上品なデザインのアイテムが多いですが、今回のデザインであれば会社にも十分着て行けます。
福袋の価格は1万5千円くらいでしたが、IENAはジャケットひとつ買うだけでも2万はすることが多いので、全てのアイテムをひとつひとつ買ったら、4万円くらいにはなるのではないでしょうか?普通にセールで買うよりも、かなりお得な買い物をすることができました。
ただ、IENAの場合は私はサイズ36でも38でも割りと合わせられるので今回は問題なかったのですが、「36サイズ」と「38サイズ」の2タイプを作ってくれたら、もっと嬉しいなあと思います。」
アイルミネ(iLUMINE) 2019福袋 1/1正午
公開日 : / 更新日 :